2009年08月30日

Diary moved. ブログお引っ越し

沖縄引っ越しに伴って
トレーニング日記も引っ越しします。
今後は沖縄ブログにトレの記録も書いていきます。
どうぞよろしくです〜

The training diary is moved.
http://nekojima.cocolog-nifty.com/
posted by NekojimaLei at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月28日

2009/07/27-8/02

See you again THAILAND.
I'm moving to OKINAWA.

09072801.jpg
posted by NekojimaLei at 10:38| Comment(0) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月26日

2009/07/20-26

07/20:BODY PUMP/60min
07/21:DAY OFF
07/22:SPINNING/50min×2
07/23:DAY OFF
07/24:SPINNING/50min+BODY PUMP/30min
07/25:DAY OFF
07/26:SPINNING/50min
posted by NekojimaLei at 03:06| Comment(0) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月19日

Pattaya Marathon 2009

パタヤマラソンに行ってきたじょ

18日PM6〜9:00
タイ在住トライアスリート仲間と
日本から走りに来た仲間との大宴会で飲み過ぎ
19日AM3:00
目覚ましで起きる、気持ち悪くて何も食べられない
6時間で酒が抜けるわけ無いよなと、考えながらレース準備
AM4:00
スタートラインへ、新兵器ピットインジェルを
一気飲みしたら、余計に気持ち悪くなった
09071901.jpg
AM4:30
フルマラソンスタート
いつもなら周りに合わせて速く走るのだが、気持ち悪いのでのろのろ

1km地点:8分30秒
2km地点:17分 この時点で5時間切りはあきらめる
3kmエイド:胃が痛くてケロロうかどうしようか考える
5kmエイド:もうちょっとしたら楽にならないかなとか思う
7kmエイド:我慢できなくてケロケロ
9kmエイド:急に楽になる
10km地点:1時間30分 この地点で5時間30分切りもあきらめる
21km地点:3時間 1km8分30分ペースで走れるまでに回復

アルコールが抜けたらしく胃の痛みが消えたので
ここから1km8分ペースで走る
前半押さえに押さえたせいか、後半は順調にイーブンペース
最後の難関、高速道路の登りも歩くことなくクリア
欲が出て初フルよりは速く走ろうと頑張る

42.2km:5時間50分28秒でゴール 
09071902.jpg
5年前の初フルマラソンのパタヤよりは6分早かった
でも当初の目標5時間30分には遠く及ばず
走り込みの足りなさ、前日の痛飲を深く反省

調整は失敗したけど前半押さえて走ると
後半失速しないという、いい体験が出来た
アイアンマンでの最後のランに生かそう

5時間切るには月間200kmオーバーで
3ヶ月は走り込まないと無理じゃないかなと感じた
やっぱ30km走はやるべきだ
12月の那覇マラソンではもうちょっと走り込んで
5時間30分は切れるように頑張りたい
09071903.jpg
★レース雑感
★エントリー料金が外人価格だったので高かった
(長く住んでいてもビザがないとだめ〜だって)
帽子、シャツ、バックが参加賞でフルマラソン3000円也
★パタヤ名物「私設エイド」1では
スイカとパイナップルが並んでいた
走りながらパイナップル・・・ってどうなの?
★「私設エイド」2では着ぐるみの頭だけが置いてあった
中味の人は応援に疲れてどっか行った?
★「私設エイド」3にあった、タイ人大好き「ナムデーン」
(イチゴシロップを水で割った奴)を
白人が一口飲んで「ぶはっ」とこぼしていた(笑)
★レース中にパートンコーとあたたかい豆乳を
屋台で買っている集団がいた(すげえ)
★ジョムティエンビーチでいつもの
「おやつゼリー」をくれるおじさんがいた
あの人なにものなんだろう
★めずらしくレース中ずーっと曇っていた
みんなは暑かったらしいけど
私は暑さ対策で着た長袖が裏目に出て寒かった
(水をかけると気化熱で冷えるのです)
★13km地点まで後ろから5番目を走っていた私
そこからがんがん抜いていったので
抜かれた人達にゴール後「WAAAAAO!」と言われた
(折り返し地点で顔を確認できるので
遅い人同士はレース中顔見知りになるです)
★走り終わった人が道ばたで宴会をしていて
「ビールかけてやろうか」と言ってきて笑った

一緒に走ったみなさんお疲れ様でした。
Wさん、連れていって下さってありがとうございました!
旦那さま、応援ありがとう〜♪
posted by NekojimaLei at 03:06| Comment(0) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月15日

2009/07/13-19

07/13:SPINNING/30min+TREDMILL/60min
07/14:SPINNING/50min×2+TREDMILL/35min
07/15:SPINNING/50min×2+TREDMILL/30min
07/16:DAY OFF
07/17:SPINNING/50min+TREDMILL/60min
07/18:DAY OFF
07/19:RACE DAY/42.195km/5h50m28s
posted by NekojimaLei at 10:38| Comment(0) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月12日

2009/07/06-12

07/06:SPINNING/50min+TREDMILL/20min+BODYPUMP/60min
07/07:DAY OFF
07/08:DAY OFF
07/09:DAY OFF
07/10:DAY OFF
07/11:DAY OFF
07/12:SPINNING/20min+TREDMILL/60min
posted by NekojimaLei at 10:38| Comment(0) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月05日

2009/06/29-7/05

06/29:SPINNING/50min+TREDMILL/30min
06/30:DAY OFF
07/01:DAY OFF
07/02:SPINNING/50min+TREDMILL/60min
07/03:SPINNING/50min+TREDMILL/60min
07/04:DAY OFF
07/05:DAY OFF
posted by NekojimaLei at 19:48| Comment(0) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月28日

Twin Lotus Half Marathon 2009

Twin Lotus Half Marathon 2009
参加してきたじょ
09062801.jpg
家からタクシーでラマ9世公園へ
早めに家を出たので余裕で会場について
受付もスムーズに終了
ハーフマラソン300バーツ(900円)也

参加賞のランシャツを受け取り
荷物預け場所に預ける

スタート地点でKさん、Gさん
ヌームさん、スチャーさん、ヤオさん、ビッグポーに挨拶

AM5:30・ラマ9世公園スタート

今回は公園を出てすぐの公道を走り
隣接の貯水池を半周して公園に戻る謎のコース

スタートしてすぐのT字路を
ショートカットしようと芝生を走ったら
地面が盛り上がっているのに気がつかず左足を思いっきり
「ぐきっ」っと捻挫してしまった

しばらく痛かったけど、そこはレースマジック
アドレナリンが出ていてすぐ痛くなくなった
しかし、集団で走っているためペースが早く
最初の2kmは1km6分ペースで心臓バクバク

徐々に自分のペースに戻して1km7分ペースで
8km地点まで順調に走る
・・・実は乙女デーだったのでお腹が痛くて
ここから徐々に失速

ペースを上げたくても上げられず
残り10kmは1km7分30秒ペースになってしまった
いつもは脳内麻薬の出るRPMの音楽も
今回は効き目なし、冷たいお腹をさすりながら
ひたすら身体がはねないように走る

距離は1km置きに表示している所もあれば
突然まったくなんのアナウンスもなくなったり
表示が無くなると途端にペースが落ちてしまうので
かっちり距離表示して欲しいなあ

エイドは2km置きに水のみ
貯水池の折り返しに「ぬるいスイカ」あり

公園内に入って残り4kmほど
日が出てきて急に暑くなり歩いてる人が増える
ラストスパートしようかと気合いを入れようと思ったら
なんとヘッドフォンが急にご臨終に

陽炎が見えそうな気温の中
ヒーヒーいいながら2時間39分58秒でゴール
目標の2時間30分切りは出来なかった、残念

完走メダルを受け取って
くじ引きで当たった石鹸と歯磨き粉のセットをもらう
お土産うれしい〜

もうちょっと距離走らないと
フルマラソンで5時間切りは厳しそう
スピニングの時間を削るべきか〜?
posted by NekojimaLei at 10:38| Comment(0) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月27日

2009/06/22-28

06/22:BODYPUMP/60min+RUN/15min+BIKE/15min
06/23:DAY OFF
06/24:SPINNING/50min×4
06/25:DAY OFF
06/26:SPINNING/50min+TREDMILL/40min
06/27:DAY OFF
06/28:RUN/2h39min/21.1km
posted by NekojimaLei at 19:48| Comment(0) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月21日

2009/06/15-21

06/15:DAY OFF
06/16:SPINNING/50min+TREDMILL/40min
06/17:DAY OFF
06/18:SPINNING/50min+TREDMILL/30min
06/19:SPINNING/50min+TREDMILL/70min
06/20:DAY OFF
06/21:DAY OFF
posted by NekojimaLei at 19:48| Comment(0) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。